「え~ こんなに広がってるってわかったらこれから怖くてお料理できませんね~

」
アホかっ!!雑菌なんかお前らが呼吸のためにふんだんに体内に取り込んでる空気中に数え切れんほど・・・胸が張り裂けんほど心苦しくなるぐらい・・・もう君のことしか考えられないぐらいおるわ!
そんな雑菌を体内に溜め込んでるおまえ自身が雑菌じゃ!!
むかしなんかのドラマ(「世にも奇妙な物語」やったかな)で、ほんの少しの音も気になってしまう作曲家の話がありました。
最初は子供の騒ぎ声や料理のときの包丁のトントンという音が気になって仕事に集中できないぐらいの程度だったのが、風の音や川の流れる音までもが気になりだして、その作曲家は完全にあらゆる外の音を遮断するシェルターのような所に閉じこもって仕事をするようになります。
なんの音も聞こえない部屋で唯一聞こえる音。
それが自らの心臓音。
それさえも気になってしまった男は・・・
そんなドラマのようにそんなに雑菌が気になるんやったら・・・これ以上は恐ろしくて書けません。
あんまり“キンキンキンキン”過剰に言わん方がええんとちゃいますか。
「キンキン」といえば居酒屋でバイトに明け暮れていた頃、自分が出馬したのか誰かの応援で回っていたのか定かではありませんが、バイトしていたお店の下に『
愛川欽也』さんがなんらかの選挙運動のために訪れたことがありました。
立候補している人ってなんであんなに握手を求めて来るんでしょうか?
元来、知らん人と接触することに多少の嫌悪感を抱くプチ潔癖症の私にとってあのときのコチラが求めてもいない握手攻めは不愉快千万です。
かといって差し出された手をはたき落とすのも人として失礼やし、それをするとライバル関係にあるけどヒール側がベビーフェース側が差し出した手をはたいてのゴングのようなプロレスの始まりみたいやし。
握手はしますよ、人として。
でもあまりいい気はしませんね。
その人に入れようと思っていた一票も考え直してしまいます。
その時の愛川欽也さんと握手したとき・・・もとい、させられたときはスグに手を洗い、アルコールで除菌しましたね。
だって相手が『キン』だけに。


ブログランキングに登録しています。どれでも一つ上のバナーを一押しお願いします。
またその後にコメントをいただけると、非常に嬉しく思います。
下のバナーではTwitterのフォローをお願いしています。
御清聴ありがとうございました。
スポンサーサイト
きんきんに浮気騒動が勃発したときに、きんきんのことをこよなく愛していることが伝わる発言をしていた「けろんぱ」が素敵だなといつぞや思ったことを思い出しました!!
今回は「オチ」が見えましたです(笑)
高度すぎるの苦手なんで、見え見えな感じもわりとお好みなんだけどね~
なんでも話の終わりに「オチ」を求めるのは大阪人の悪いところです!
「オチ」ばっかり考えてたら夜もおちおち寝られへん!
おあとがよろしいようで・・・